引っ越しって大変ですよね。
あれやこれや準備で大忙し。
引っ越し経験者の経験談を聞いてみませんか。
お役に立つと思いますよ。
業者を選ぶにあたって重要視した点を教えてください
お願いしたい引越し予定日が月末で、引越し業界的には繁盛期だったみたい、、、。
でも引越しをしたら新しい家具も欲しいから出来るだけ安く!そして丁寧に!あとコロナ対策についてしっかりしているかどうかが重要。
と思いとりあえず見積もり。
見積もりに来てもらった時点で無愛想な人、簡易的な話しかし無いとこはもちろん却下。
パンフレットを置いていく業者もあれば引越し当日の動き、スタッフのクリーン作業などを紙面や動画で説明してくれる丁寧な会社も、、、。
やはり話を聞くと値段もやり方も全然違ったから料金を重要視していたけど丁寧さやサービスの良さを重要視することに変更!結局引越しは出ていく時の傷や自分達の荷物をどれだけ大切にしてくれるかが重要だなぁ、と思いながら業者を決めました(笑)
業者に対して不満に思った点を教えてください
引越しを依頼した業者さんは丁寧で迅速で優しくて素晴らしかった!!でも飛び抜けて不満に思ったことは見積もりで荷物の数を確認してもらっている時に子供が泣いてしまった時に「静かにして貰えませんか?」と言われたこと。
複数の業者に見積もりを依頼している事を伝えていたのに後日電話でお断りの連絡をしたら電話口の人が「あぁ、そうですかー。
じゃあ」と言って切られた事です。
どちらも客商売なんじゃ!?と耳を疑う対応で呆気に取られた1社でした。
お客さんの家に来ておいて会社の説明もなく社名のみで自己紹介はせず、9ヶ月の子供に静かにしてと言い放つ営業。
「今回はご縁がありませんでしたが、次回お引っ越しの際は是非当社のご利用を御検討ください。
」くらいの簡単なマニュアルにありそうな言葉も言えない受付。
会社はこんな従業員で良いのか?と、何があっても利用はしたくない会社。
有り得ない。
差支えのない範囲で引っ越しにかかった費用を教えてください
お願いした引越し業者さんが不動産からの紹介があるので頑張ります!と言ってくれ、目の前で上司の方に掛け合って下さり結果44000円!ダンボールもガムテープもハンガーボックスも!みーんなついて!月末で!この値段!破格なのに壁から荷物から家具から全てこれでもか!ってくらい大切に運んでくれて、、、感謝しかない!

見積もりして地元の業者と比較したところかなりの差が出たんです。
もちろん一括サイトで選んだ業者の方が安かったです。
安いからと言ってサービスが悪いと言ったことはありません。
教えてもらわなかったら余計な出費をするところでした。